きょうやるToDoの
使い方

ツイッターアカウントを利用して登録/ログインが出来ます。ご利用には登録/ログインが必要です。

ToDoを作る

ここでToDoリストを作ります。保存されているToDoリストがあるときは「ToDo一覧を見る」ボタンが表示されます。

使用イメージ
  • 少なくともToDoを1つ、一番上のフォームに入力してください
  • チェックボックスは初めからチェック済✅に出来ます
  • ToDoはそれぞれ20文字、メモは100文字まで入力できます
  • ツイートする時の文字数の目安が表示されています(ツイート文字数の上限をオーバーしていても保存出来ます。ツイート画面で調節していただければ🙏)。
  • いつやるかを選びます 使用イメージ
    • 今日やる:
      午前3時くらいに削除されます
    • 明日やる:
      午前3時くらいに「今日やる」に変更されます
    • 近々やる:
      そのまま保存されます

    メモ:午前3時前後に登録を行う場合は、一旦「近々やる」を選んでおくと安心です

  • 最後に登録するをクリック

やること

「今日やる」ToDoリストが優先的に表示され、作ったToDoリストにチェックを入れたり編集したりできます。表示中のToDoリストを削除もできます。他にも保存されているToDoリストがあるときは「ToDo一覧を見る」ボタンが表示されます。

使用イメージ
  • 実行済のToDoに✅を付けましょう
  • ToDoもメモも内容を変更できます
  • いつやるかも変更できます
  • 最後に「更新する」ボタンをクリック
  • 「ツイートする」ボタンをクリックするとツイート画面が開きます。「更新する」をクリックした後の情報が反映されます。 使用イメージ

ToDo一覧を見る

保存されているToDoが簡易表示されます。ごみ箱マークをクリックするとそれぞれのToDoを削除できます。また、簡易表示をクリックすると個別ページに移動します。

使用イメージ

みんなを応援

使用イメージ
  • 公式Twitterのタイムラインが表示されています
  • ハッシュタグ「#きょうやるToDo」や公式アカウントへのリンクがあります
  • みんなの「きょうやるToDo」をいいねやRTで応援してみませんか?

アカウント設定

使用イメージ

アカウントの設定を行います

  • アカウント情報
    アカウントの情報を変更できます。最後に「情報を保存」ボタンをクリックすると変更内容が保存されます。
  • アカウントの削除
    アカウントを削除出来ます。ToDoリストを含む全てのデータが削除されます。必要に応じて、Twitterの設定からアカウント連携も解除してください。